更年期障害
- 胸のざわざわ感や動悸、息切れがある
- 暑いと感じたり寒いと感じたり、体感温度の変化が大きい
- 水分をとってもすぐのどが渇く
- 感情の起伏が激しい
- 肩こりや腰痛、頭痛、めまいなどがある
- 月経が来なかったり、月に数回きたりする
更年期障害とは|東京都中野区 ふたば鍼灸整骨院
更年期障害は、エストロゲン(女性ホルモン)が急激に減少することで、頭痛やめまい、ほてり、月経異常、倦怠感、感情のゆらぎなどの症状(更年期症状)が現れます。
その症状により、仕事や家事ができなくなり、生活に支障をきたすレベルになると、更年期障害といわれます。
閉経を挟んだ前後約10年間に起こることが多いものの、年齢には個人差があります。
更年期を予防するには|東京都中野区 ふたば鍼灸整骨院
更年障害には、ホルモンバランスはもちろんですが、自律神経の働きが深く関わっています。
予防をする上で特に大切なのは、規則正しい生活です。
女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンを含む大豆系を取り入れた“バランスの良い食事”やヨガ・ウォーキングなどの“有酸素運動”が有効です。
また、体を冷やさないような小さな工夫が自律神経の乱れを整えます。
睡眠の質を高めるために、寝る前はパソコンやスマホの使用をひかえ、入浴後30分以内に就寝するようにしましょう。
更年期障害の原因と注意点|東京都中野区 ふたば鍼灸整骨院
更年期障害を引き起こす要因の1つに、姿勢の歪みが関わっています。
姿勢が乱れると体のさまざまな部位の筋肉に負担がかかり、凝り固まることで血管を圧迫します。
すると、血行不良や内臓機能の低下につながり、自律神経の不調を引き起こしてしまうのです。
更年期症状であると感じたら、まずは医療機関を受診することが大切です。
不調が続く場合、視点を変えて体のバランスを整える施術を行うことで、症状が緩和されることがあります。
更年期障害の施術方法|東京都中野区 ふたば鍼灸整骨院
当院には、更年期障害に悩んでいる女性も多く訪れています。「整骨院は初めて…」と心配される方も多くいらっしゃいます。患者様に安心して施術を受けていただけるよう、以下のような取り組みを行っています。
1、視診や問診
生活スタイルや仕事についてお伺いしたり、歩き方・座り方などをチェックしたりします。
体に関する悩みについても、お気軽にご相談下さい。
2、運動検査
体の構造・動きについて学んできたスタッフが、実際にお体に触れてみて、体の状態を検査させていただきます。
正常な体の状態と比較して1ミリ単位で歪みを見つけだし、その原因を解析します。
3、結果の説明
患者様の体の状態について丁寧に説明させていただきます。
その結果を踏まえて、患者様の体に合った、オーダーメイドの施術メニューを提案いたします。
施術内容に納得いただいたうえで、ようやく施術に移ります。
4、施術
首や肩周辺、背部の筋肉の緊張をほぐしたり、乱れている骨格やバランスを整えたりします。
筋肉がほぐれることで血流もアップし、内臓機能の活性化し自律神経も整っていきます。
5、治療についての説明
治療の方針や期間などを提案させていただきます。
また、ご家庭でできるケア方法や注意点についてもご助言させていただきます。