受付時間

ふたば鍼灸整骨院 0353084767

ネット予約

スタッフブログ

肩こりの人が気をつけるべき姿勢|中野区中野新橋・新中野の整体・整骨院

肩こりの人が気をつけるべき姿勢|中野区中野新橋・新中野の整体・整骨院

中野区中野新橋・新中野で肩こりの治療を受けるなら中野区中野新橋・新中野で口コミ評判のふたば鍼灸整骨院。

中野新橋駅から徒歩8分。新中野駅から徒歩15分。平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。

 

当院には骨盤の歪みから改善する根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。

 

当院の患者様でも肩こりに悩んでいる方は多くいらっしゃいます。

痛みを訴える方には適切な施術を行なっております。

 

肩こりをお持ちの方の中には、「自分は姿勢が悪いから」と、姿勢の悪さの自覚をお持ちの方もいらっしゃいます。

では、良い姿勢とはどんな姿勢かわかりますか?

正解が分からなければ、正しようがないですよね。

そこで今回は、負担のかからない姿勢や姿勢において気をつけるべきことについてお話していきます。

 

 

あなたは普段立っている時に、どんな姿勢をとっていることが多いでしょうか?

立っている時の姿勢で多い主な4つの分類を見てみましょう。

 

正常

後ろから

・後頭隆起(首と頭の境目の凹んでる上の骨のところ)

・椎骨棘突起(背骨の真ん中の触れるところ)

・殿裂(お尻の割れ目)

・両膝の内側の中心

・両脛骨内果間の中心(内くるぶし同士の真ん中)

横から

・耳垂(耳の穴)

・肩峰(肩のカーブの骨のところ)

・大転子(太ももの付け根、お尻の横を触り骨に触れるところ)

・膝蓋骨後面(膝のお皿のすぐ後ろ)

・外果前方(足首、外くるぶしの前)

この5点が地面に対して垂直にまっすぐ並ぶのがバランスのとれた良い姿勢と一般的に言われています。

 

次に悪いとされる姿勢

平背

一見まっすぐで綺麗な姿勢のように見えるが、脊椎の生理的な湾曲が減少している姿勢。

背骨は緩やかなS字を描いています。カーブがあることで衝撃を逃がし負担がかかりにくようになっているのですが、平背の場合は、そのカーブが少ないので衝撃による負担がかかりやすいです。

 

円背

俗にいう猫背。

見ての通り、背中全体が丸まっており、頭が前に出ています。背筋の湾曲は緩いC字のようになり、腰の反りが減少しています。

常に背中の筋肉が緊張しているので肩・背中・腰の筋肉に常に力が入りっぱなしで肩こりや腰痛の原因になります。

 

円凹背

猫背と対極しているような姿勢。

腰を反らすのを意識しすぎて、お腹が前に出ています。

その分偏りも頭を前に出してバランスを取っています。

腰の筋肉が常に縮まった状態で長時間立っていて腰が痛くなる人に多いです。

お腹とお尻の筋肉が常に緩んでサボっている状態です。

 

 

姿勢を維持するには、さまざまな筋肉が働いています。

上記の絵にある大きく9つの筋肉が姿勢を維持するのに働きバランスを取っています。

重力に対抗する筋肉として、「抗重力筋」と言います。

体が前傾している時には、脊中起立筋、大殿筋、ハムストリングス、下腿三頭筋に力が入ることによって、前に倒れないように体を支えています。

反対に、体を反らしている時には、胸鎖乳突筋、腹筋群、腸腰筋、大腿四頭筋、前脛骨筋に力が入り、体を支えています。

体が傾いた時、反対側の筋肉は力が入り体を支える反面、傾いた側(前傾なら前側)の筋肉は力が抜けている状態です。

 

例えば、円背の人なら、お腹や太もも前側の筋肉は力が入ってないことが多いです。

筋肉は使いすぎても疲労し血流が悪くなり硬くなりやすいですが、

反対に使わなさすぎも、筋肉の衰えにつながり筋肉が小さく萎縮します。

 

ずっと力が入りっぱなしも力が抜けっぱなしも体にとっては良くないです。

上記でいう正常な姿勢を維持する時、前後の筋肉が両方バランスよく力が入ってる状態です。

短時間立っているだけなら、この姿勢が一番負担が少なくなります。

ただ、ずっと同じ姿勢でじっとしているというのは辛いものです。

全く動かずじっとしていなければならない、という人もほぼいないでしょう。

ですので、基本的には指標がまっすぐ並ぶ姿勢を意識はしつつも、

それぞれの筋肉が縮みっぱなし緩みっぱなしにならないように動かす、ということの方が大切です。

デスクワークの人なら、休憩時間に立って体を反らしたり前屈で足の後ろ側などを伸ばしたりすると、ずっと縮んだままの筋肉を伸ばすことができます。

 

姿勢が悪いと実感がある人は、自分はどの姿勢に当てはまるのか考えてみて、力が入りっぱなしの筋肉を緩めたり、緩んだままの筋肉を伸ばしたりしてみましょう。

 

 

今回は肩こりの原因になる姿勢についてお話しました。とは言っても、すでにずっと肩こりで辛い、痛い、少しでも早く解消したいというかたは、セルフケアだけでなんとかしようとするのではなく、専門家に診てもらいましょう。

 

 

中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院では、肩こりの原因となっている【筋硬結】を「触ってわかるレントゲン」と呼ばれる当院独自の手技療法【MPF療法】でミリ単位まで触りわけます。

 

また、痛みの原因となっている血行不良を改善するため、硬くなった筋肉の血液循環を良くし、身体の土台である骨盤を正しい位置に戻す【筋膜リリース骨盤矯正】と身体の反応を利用した【鍼灸治療】を併用し

人がそれぞれ持つ自然治癒力を引き出し、症状改善を目指し、【根本治療】と痛みを繰り返さない【予防治療】も行います。

 

 

その他お困りの事がございましたら中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院にお気軽にご相談下さい。

03-5308-4767     

 

当院ではLINEによるオンラインカウンセリング・相談を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。  

LINEでのご予約もOK

ふたば鍼灸整骨院公式LINEアカウント

 

中野区中野新橋・新中野で肩の治療はふたば鍼灸整骨院へお越しください。  

〒164-0013 東京都中野区弥生町3-27-14 

ふたば鍼灸整骨院 

 

 

中野区・中野新橋 ふたば鍼灸整骨院へのお問い合わせ

ふたば鍼灸整骨院

0353084767

住所

〒164-0013
東京都中野区弥生町3丁目27-14

診療時間

[平日]午前 9:00~12:30
午後15:30〜20:00

[祝日]午前9:00
〜午後17:00(昼休みなし)

[休診日] 日曜日のみ

中野区のふたば鍼灸整骨院の地図

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

料金表・アクセス

グループ院紹介

患者様の声

よくある質問

スタッフ紹介

初めての方へ

ブログ

会社概要