受付時間

ふたば鍼灸整骨院 0353084767

ネット予約

スタッフブログ

膝の内側の痛みと骨盤の歪みの関係|中野区中野新橋・新中野の整骨院

膝の内側の痛みと骨盤の歪みの関係|中野区中野新橋・新中野の整骨院

中野区中野新橋・新中野でX脚の治療を受けるなら

中野区中野新橋・新中野で口コミ評判のふたば鍼灸整骨院。

中野新橋駅から徒歩8分。新中野駅から徒歩15分。平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。

当院には骨盤の歪みから改善する根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。

 

 

こんにちは、ふたば整骨院です。

当院では、膝の痛みでお困りの方が多く来院されます。

その中でも、膝の内側の痛みについて今回はお話していきます。

 

膝の内側の痛みでよくあるのが、

・靭帯の損傷

・半月板の損傷

・筋肉の損傷

 

これらは、サッカーやバスケットボールなどのコンタクトスポーツで起こりやすい傷害ですが、

今回はスポーツをしていなくても起こり得る「鵞足炎」について説明していきます。

 

まず鵞足炎の「鵞」とはガチョウを指し、下記3つの筋肉が、膝の内側でガチョウの足のような形でくっついていることからそう呼ばれています。

・縫工筋

・薄筋

・半腱様筋

鵞足炎とは、この3つの筋のいずれかが膝の内側で炎症を起こして痛みを生じたものをいい、

筋肉の下にある、内側側副靭帯という膝を支える靭帯と、上記3つの筋肉が擦れることによって起こると考えられています。

 

発生機序として、運動時のウォーミングアップ不足や長距離ランニングによる、筋肉の硬さからの摩擦ストレスによって起こることが多いです。

 

また、X脚(内股で膝から下が外側に向いている脚の状態)での歩行や日常生活の些細な摩擦の繰り返しでも、炎症を生じて痛みを感じることもあります。

 

 

足を閉じ、膝を伸ばし、まっすぐ立ってみてください。

左右の膝と内くるぶしが両方くっつきますか?

内くるぶしはくっつくけど、膝の間が5cm以上開く方は、O脚です。

膝はくっつくけど、内くるぶしの間が10cm以上開く方は、X脚です。

 

X脚に当てはまった方の中で、

外反(膝から下が外側に向いている)の角度が左右対称ではなかったり、

子どものX脚で年齢の平均に比べて身長が極端に低い場合は、病的な原因が疑われますので、病院を受診してください。

そうでない方は、改善も可能です。

 

 

X脚だと、他にもこんなデメリットがあります。

・疲れやすくなる

X脚の方は、足裏の内側に体重が乗りやすく土踏まずの部分に常に負担がかかります。土踏まずとはその名の通り土を踏まない、つまり普段は体重がかかっていないのが自然な状態です。

普段は浮いている部分がジャンプやランニングなどの大きな負荷がかかる時にクッションの役割を果たすようにできているのですが、常に体重がかかっていると、疲弊しクッションの役割を果たせなくなります。(これが扁平足です)

また、外反母趾にもなりやすくなります。外反母趾が男性よりも女性に多いのは、先の尖ったヒールを履くことが原因と思っている方が多いのですが(それも1つの大きな要因ではあります。)

それに加えて、X脚で常に足の内側に体重が乗り、足の親指に大きな負担がかかっていることも要因の一つです。

 

 

・血行が悪くなりむくみやすくなる

本来の正常な状態よりも膝から下が外側に向いているので、血管が圧迫されやすく、血行が悪くなります。

これも上記の疲れやすくなるということにも繋がりますし、更に冷え性やむくみなどにも繋がります。

 

 

なぜX脚になるのか?

X脚になる原因は、以下が考えられます。

・姿勢不良

・歩き方が悪い

・骨盤の歪み

・筋力や柔軟性の低下

・病的なもの

 

姿勢が悪い

具体的には、

横座り(正座の状態から両足とも右または左の同じ方向に出した座り方)

脚を組む

 

歩き方が悪い

足裏の内側に体重が乗っていると膝の内側に負担がかかります。

また、足をついたときに膝がつま先の向きよりも内側に向く方も要注意です!

 

骨盤の歪み

骨盤が前に傾くと、股関節が内側に向きやすくなります。

 

筋力や柔軟性の低下

脚をまっすぐに伸ばすための筋力や柔軟性が低下することにより、膝が内側を向きやすくなります。

 

病的なもの

左右の足の向きの角度が大きく違っていたり、骨の疾患からくる【くる病】などの疾患。

 

 

 

 

中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院では、

【筋膜リリース骨盤矯正】により身体の土台である骨盤を正しい位置に戻し、

ミリ単位まで触りわける当院独自の手技療法【MPF療法】を組み合わせたX脚の原因となっている硬くなった筋肉の血液循環を良くし、血行不良を改善する【根本治療】と痛みを繰り返さない【予防治療】を行っております。

痛みがとれた後、再度繰り返さないための歩き方指導や筋力トレーニングのアドバイスもお任せください。

 

 

その他お困りの事がございましたら中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院にお気軽にご相談下さい。

03-5308-4767

当院ではLINEによるオンラインカウンセリング・相談を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。  

LINEでのご予約もOK 

ふたば鍼灸整骨院公式LINEアカウント

 

〒164-0013 東京都中野区弥生町3-27-14

ふたば鍼灸整骨院

 

 

 

ふたば整骨院ホームページトップ

膝の内側の痛みと骨盤の歪みの関係|中野区中野新橋・新中野の整骨院

 

 

 

 

 

 

 

中野区中野新橋・新中野でX脚の治療を受けるなら

中野区中野新橋・新中野で口コミ評判のふたば鍼灸整骨院。

中野新橋駅から徒歩8分。新中野駅から徒歩15分。平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。

当院には骨盤の歪みから改善する根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。

 

 

こんにちは、ふたば整骨院です。

当院では、膝の痛みでお困りの方が多く来院されます。

その中でも、膝の内側の痛みについて今回はお話していきます。

 

膝の内側の痛みでよくあるのが、

・靭帯の損傷

・半月板の損傷

・筋肉の損傷

 

これらは、サッカーやバスケットボールなどのコンタクトスポーツで起こりやすい傷害ですが、

今回はスポーツをしていなくても起こり得る「鵞足炎」について説明していきます。

 

まず鵞足炎の「鵞」とはガチョウを指し、下記3つの筋肉が、膝の内側でガチョウの足のような形でくっついていることからそう呼ばれています。

・縫工筋

・薄筋

・半腱様筋

鵞足炎とは、この3つの筋のいずれかが膝の内側で炎症を起こして痛みを生じたものをいい、

筋肉の下にある、内側側副靭帯という膝を支える靭帯と、上記3つの筋肉が擦れることによって起こると考えられています。

 

発生機序として、運動時のウォーミングアップ不足や長距離ランニングによる、筋肉の硬さからの摩擦ストレスによって起こることが多いです。

 

また、X脚(内股で膝から下が外側に向いている脚の状態)での歩行や日常生活の些細な摩擦の繰り返しでも、炎症を生じて痛みを感じることもあります。

 

 

足を閉じ、膝を伸ばし、まっすぐ立ってみてください。

左右の膝と内くるぶしが両方くっつきますか?

内くるぶしはくっつくけど、膝の間が5cm以上開く方は、O脚です。

膝はくっつくけど、内くるぶしの間が10cm以上開く方は、X脚です。

 

X脚に当てはまった方の中で、

外反(膝から下が外側に向いている)の角度が左右対称ではなかったり、

子どものX脚で年齢の平均に比べて身長が極端に低い場合は、病的な原因が疑われますので、病院を受診してください。

そうでない方は、改善も可能です。

 

 

X脚だと、他にもこんなデメリットがあります。

・疲れやすくなる

X脚の方は、足裏の内側に体重が乗りやすく土踏まずの部分に常に負担がかかります。土踏まずとはその名の通り土を踏まない、つまり普段は体重がかかっていないのが自然な状態です。

普段は浮いている部分がジャンプやランニングなどの大きな負荷がかかる時にクッションの役割を果たすようにできているのですが、常に体重がかかっていると、疲弊しクッションの役割を果たせなくなります。(これが扁平足です)

また、外反母趾にもなりやすくなります。外反母趾が男性よりも女性に多いのは、先の尖ったヒールを履くことが原因と思っている方が多いのですが(それも1つの大きな要因ではあります。)

それに加えて、X脚で常に足の内側に体重が乗り、足の親指に大きな負担がかかっていることも要因の一つです。

 

 

・血行が悪くなりむくみやすくなる

本来の正常な状態よりも膝から下が外側に向いているので、血管が圧迫されやすく、血行が悪くなります。

これも上記の疲れやすくなるということにも繋がりますし、更に冷え性やむくみなどにも繋がります。

 

 

なぜX脚になるのか?

X脚になる原因は、以下が考えられます。

・姿勢不良

・歩き方が悪い

・骨盤の歪み

・筋力や柔軟性の低下

・病的なもの

 

姿勢が悪い

具体的には、

横座り(正座の状態から両足とも右または左の同じ方向に出した座り方)

脚を組む

 

歩き方が悪い

足裏の内側に体重が乗っていると膝の内側に負担がかかります。

また、足をついたときに膝がつま先の向きよりも内側に向く方も要注意です!

 

骨盤の歪み

骨盤が前に傾くと、股関節が内側に向きやすくなります。

 

筋力や柔軟性の低下

脚をまっすぐに伸ばすための筋力や柔軟性が低下することにより、膝が内側を向きやすくなります。

 

病的なもの

左右の足の向きの角度が大きく違っていたり、骨の疾患からくる【くる病】などの疾患。

 

 

 

 

中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院では、

【筋膜リリース骨盤矯正】により身体の土台である骨盤を正しい位置に戻し、

ミリ単位まで触りわける当院独自の手技療法【MPF療法】を組み合わせたX脚の原因となっている硬くなった筋肉の血液循環を良くし、血行不良を改善する【根本治療】と痛みを繰り返さない【予防治療】を行っております。

痛みがとれた後、再度繰り返さないための歩き方指導や筋力トレーニングのアドバイスもお任せください。

 

 

その他お困りの事がございましたら中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院にお気軽にご相談下さい。

03-5308-4767

当院ではLINEによるオンラインカウンセリング・相談を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。  

LINEでのご予約もOK 

ふたば鍼灸整骨院公式LINEアカウント

 

〒164-0013 東京都中野区弥生町3-27-14

ふたば鍼灸整骨院

 

 

 

ふたば整骨院ホームページトップ

中野区・中野新橋 ふたば鍼灸整骨院へのお問い合わせ

ふたば鍼灸整骨院

0353084767

住所

〒164-0013
東京都中野区弥生町3丁目27-14

診療時間

[平日]午前 9:00~12:30
午後15:30〜20:00

[祝日]午前9:00
〜午後17:00(昼休みなし)

[休診日] 日曜日のみ

中野区のふたば鍼灸整骨院の地図

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

料金表・アクセス

グループ院紹介

患者様の声

よくある質問

スタッフ紹介

初めての方へ

ブログ

会社概要