スタッフブログ
梨状筋症候群と坐骨神経痛の違いとは?|中野区中野新橋・新中野の整骨院
中野区中野新橋・新中野で梨状筋症候群のお悩みをお持ちの方は、
中野区中野新橋・新中野でクチコミ評判の【ふたば整骨院】にお任せください。
ふたば整骨院
東京都中野区弥生町3-27-17
Tell 03-5308-4767
中野新橋駅から徒歩約8分。
新中野駅から徒歩約15分。
女性施術スタッフ在籍。
平日・土曜日ともに20:00まで診療しております。
お尻まわりや、太ももの後ろ側が痛かったりしびれたりするということで来院される患者様が多数いらっしゃいます。
今回はそんな、「梨状筋症候群」についてお話ししていきます。
【梨状筋症候群と坐骨神経痛の違いとは?中野区ふたば鍼灸整骨院】
そもそも梨状筋症候群と坐骨神経痛の違いについてよく分からないという声をよく耳にします。
大元の症状として坐骨神経痛があり、その中の一つとして梨状筋症候群があると考えてもらって大丈夫です。
梨状筋症候群は梨状筋が硬くなることによって、中を通っている坐骨神経を圧迫してしまいお尻まわりや太ももの後ろ側がしびれたり痛みが発症したりしてしまいます。
【梨状筋症候群の原因とは?中野区ふたば鍼灸整骨院】
そもそも、梨状筋とはどこについている筋肉なのか?
それは骨盤を形成している、仙骨の前面から太ももの骨である大腿骨の大転子というところまで付着しています。
この筋肉は椅子に座っている状態、つまり股関節90°に曲げることによって筋肉を伸長(伸ば)しています。
つまり、デスクワークや学校の授業などでずっと椅子に座っていると梨状筋が伸長し固まってしまうのです。
なので、座っている状態だとお尻まわりや太ももの後ろ側などが痛くなったり、しびれたりしてしまいますが、そこから立っている姿勢になると痛みなどが軽減し治っていきます。
【どんな症状が出るのか?中野区ふたば鍼灸整骨院】
上記でも説明している通り、お尻まわりから太ももの後ろ側に痛みや痺れが出てきてしまいます。
他にも、筋肉が硬くなることが原因となってしまい骨盤が歪んでしまっていたり、歩いている時に足が動かしづらい感じがあるなどですが、悪くなってきてしまうと立ち上がったり、歩いたりしても楽にならないといった症状が出てきてしまいます。
ではなぜ、悪化してしまうのか?
それは、
・日常生活の運動不足
・長時間のデスクワークや運転などで座りすぎている
・筋肉の損傷を起こし、そこから梨状筋が硬くなってしまっている
などということがあげられます。特に股関節まわりの運動量が少ない人などは梨状筋が硬くなりやすくなってしまいます。
痛くなってしまったからとりあえず病院に行ったが原因が分からず、とりあえず湿布を貼ったが痛みが引かないといった方も多くいらっしゃいます。
このようにしっかりとした治療をせずにいる方が大半です。
梨状筋症候群とは筋肉の硬さが原因ですので、この硬さが改善されないとさらに硬くなってしまい、血液循環が悪化しより一層症状が悪くなってしまいます。
そうならないためにも、この症状は早期の改善が大切になっていきます。
中野区中野新橋・新中野のふたば整骨院では、梨状筋症候群で筋肉的な痛みの原因となっている【筋硬結】を触ってわかるレントゲンと呼ばれ、当院独自の手技療法【MPF療法】でミリ単位まで触りわけ、痛みの原因となっている血行不良を改善するため、硬くなった筋肉の血液循環を良くし、身体の土台である骨盤を正しい位置に戻す【筋膜リリース骨盤矯正】と身体の反応を利用した【鍼灸治療】を併用し人がそれぞれ持つ自然治癒力を引き出し、症状改善を目指し、【MPF療法】と【筋膜リリース骨盤矯正】を組み合わせた【根本治療】と痛みを繰り返さない【予防治療】も行います。
また視診・問診・触診・運動検査をもとに
患者様の状態を把握させていただいた情報から
1人1人に合った施術プランの提案をさせていただきます。
一度ご相談ください。
03-5308-4767
当院では
LINEによるオンラインカウンセリング・相談を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
LINEでのご予約もOK
https://lin.ee/1iYW7yUlC
(ふたば鍼灸整骨院公式LINEアカウント)
中野区中野新橋・新中野で梨状筋症候群の治療はふたば鍼灸整骨院へお越しください。
〒164-0013 東京都中野区弥生町3-27-14
ふたば鍼灸整骨院
中野区中野新橋・新中野駅で
梨状筋症候群でお悩みの方はこちらへ